既設の庭石や樹木を撤去し荒整地した後、高さや位置出しを確認を行い施主様とも相談しながら施工していきました。
まずは土留めを兼ねての延石(御影石・錆色)を据えました。門へ1段上がり段として高さを調整させてもらい、残りのアプローチはなるべく段差がないようにスロープ状にしてあります。アプローチは延石で周りを囲い、その中にユニソンのベガスネオという平板を敷き詰めて和風ながらも洋風な雰囲気も醸しだす和モダンなアプローチを目指しました。
エントランスライトはパナソニック製の庭園灯3基を設置。全体を明るく照らすように高さは1mと高めとし、明るさセンサーで暗くなると照明がつきます。
建物と門が若干、平行ではなかったので、バランスをとりながら平板もきれいにおさまるように微修正が何度も行いながら作業を進めていきました。
延石、平板が完了したので整地を行い、防草シート敷き・砂利敷きの施工になります。